Foot ball Drunker 〔99〕visiting 『 Aspmyra Stadion 』ボーデ / ノルウェー


◆◆◆◆◆

ボデ/グリムトから変革の兆候が見えたのはアフガニスタンを経験した元空軍戦闘機パイロットの:ビョルン·マンスヴェルク:Bjorn Mannsverk氏をメンタルコーチとして招いた2017年。ボーデの第331飛行隊·司令官を務めた彼は、ストレスに苦しむF16機パイロットの解決策として精神訓練に取り組んだ経験をフットボール界に持ち込んだ。近隣に大都市もない街で使える人材は限られている。

自宅にTVがない筆者は久しく連続ドラマを見ていない。しかし嫌いなわけではなく、宮藤官九郎:Kankurō Kudō【1970年7月19日生】や古沢良太:Ryota Kosawa【1973年8月6日生】など才能溢れる脚本家の作品を時間に余裕があればじっくり鑑賞したい。今月からスタートしたTBSドラマはクドカンが本を書いており、ネット上で『あまちゃん』ネタが話題になっていた。
世帯平均視聴率は、7.6%が良いのか悪いのかさえ判断が着かない。ただし間違いなく言えるのは、視聴率が低いから作品のQualityが低かったり、面白くないわけではない。逆もまた真なり。五万人の観衆でスタンドが埋まっても凡戦に終わることもあれば、ローカルな小スタジアムで醍醐味を堪能できる試合も。


◆◆◆◆

ハラルド·ベルク:Harald Berg【1941年11月9日生】が23年間の現役生活において、ノルウェー代表で記録したキャップ数は43。オランダのデンハーグでプレーしたのは70年代前半。引退後の’83年には監督としてボデ/グリムトに復帰している。「蛙の子は蛙」で当時ボデ/グリムトのユースに所属していたのが息子のエルヤン·ベルク:Örjan Berg【1968年8月20日生】。ドイツのTSV1860ミュンヘン移籍で母国を離れ、1992-93シーズンにバーゼルに加入、’96年にボドー/グリムトに戻った後レンタル先のローゼンボリでCL出場を果たす。’06年のシーズン半ばに、故郷のボーデに戻り、二年前から悩まされてきた怪我の治療に専念。しかし回復することなく2007年引退を決断している。

UEFAコンペティションは、ノックアウトラウンドが幕を開ける二月。CLの豪華な顔ぶれが並ぶなか、我が愛しのアヤックスはボデ/グリムトとカンファレンスリーグで対戦。

2002年10月2日と10月22日のCLグループDはアヤックスとローゼンボリBKの連戦。初戦はスコアレス。アムステルダムでの二戦目もズラタン·イブラヒモビッチの先制点を守りきれずドロー。二試合とも中盤の要、7番エルヤンはフル出場している。


◆◆◆◆

マンスヴェルク氏のメンタルトレーニングを受ける以前、主将のウルリク·サルトネス:Ulrik Saltnes【1992年11月10日生】は胃の不調に苦しみ引退も視野に入れていた。
「蛙の孫も蛙」の副主将パトリック·ベルグ:Patrick Berg【1997年11月24日生】は他クラブへの移籍を準備しており崩壊寸前だったと振りカエル。

あまちゃんは、母が果たせなかった歌手への夢を娘が·····の母娘二代のドラマと思いきや、楽曲「いつでも夢を」が実は女三代に渡る夢への伏線として、はられていたのには脱帽するしかない。

今でこそかつてのレジェンドの息子達の活躍は珍しくもないが親子三代、代表に選出され同じクラブに執着するケースは滅多にお目にはかかれない。パトリックは祖父、父親から受け継いだDNAとはいえ、三代揃ってスーパーミッドフィールダー。