◆◆◆◆
その他コラム

Soccerlture League
ぷら~り 欧州蹴球場二百景【207】 エスタディオ・ビセンテ・カルデロン / マドリッド

Soccerlture League
ぷら~り 欧州蹴球場百景【198 】カンプ・ノウ / バルセロナ
◆◆◆◆

サッカーほのぼの
「楽しんで勝つ」バニーズ京都SC flapsに見る女子サッカーの型
2018年シーズンの『プレナスなでしこリーグ2部・チャレンジリーグ入替戦』の末に、なでしこリーグ2部残留を決…

コラム
育成力はレアルやバルサ以上!?エスパニョールジャパンアカデミーのサマーキャンプを取材!
8月25日にエスパニョールジャパンアカデミーが実施するサマーキャンプの東京クール最終日が江東区の某施設で行われ…

コラム
ダノンネーションズカップ2018 IN JAPAN結果と総括
http://www.danonecup.jp/media/より引用 FIFA公認のサッカー大会で小学生年代の…

コラム
文武両道でJリーガーも輩出! 國學院久我山高校サッカー部の魅力
皆さんは國學院久我山中学高等学校をご存知だろうか?東京都杉並区にある、中高一貫の私立学校で國學院大學の付属の学…

その他コラム
女子サッカーの監督は「指揮官」ではなく、「指導者」であるべき!?
2011年にFIFA女子ワールドカップドイツ大会を制した当時、なでしこジャパンの主力選手はINAC神戸レオネ…

Soccerlture League
ぷら~り欧州蹴球場百景【11】スタディオ・マルカントニオ・ベンテゴディ / ヴェローナ
2010年W杯南アフリカ大会以降、2012年欧州ポーランド・ウクライナ大会、2014年W杯ブラジル大会、2016年欧州フランス大会と予選敗退の辛酸をなめてきたセルビアが国際舞台に帰ってきた。しかし功労者ムスリン監督が電撃解任。現在中国スーパーリーグの広州富力で指揮を執る“ピクシー”ドラガンストイコヴィッチ監督も後任候補としてメディアは報じていた。

Soccerlture League
ぷら~り欧州蹴球場百景【10】メルセデス・ベンツ・アレーナ / シュトゥットガルト
戦後ドイツの経済の発展、工業部門の成長を牽引してきた自動車産業。バイエルン・ミュンヘンのアウディ、ヴォルフスブルグのフォルクスワーゲンなど有名メーカーがクラブチームを支援している。そしてシュツットガルトといえば高級車の代名詞メルツェデス・ベンツ。

Soccerlture League
ぷら~り欧州蹴球場百景【9】ラト・フェルレーフ・スタディオン / ブレダ
東京都美術館で開催されている『ゴッホ展 巡りゆく日本の夢』が間もなく終了する。 写真はラーゲ・ズワールーエ駅で撮影。ロッテルダムからベルギー、フランス方面へと列車で移動する際に通った南ホラント州と北ブラバンド州境界の街。ゴッホ生誕の町、ズンデルトもブレダから15キロ南に下る。第九景はオランダ北ブラバント州 ブレダのラト・フェルレーフ・スタディオン(RVS)。

コラム
少年団?クラブチーム?スクール?その選び方とは?
2017年の子供に習わせたい習い事ランキングでトップ10入りし、スポーツの中では全体で1位を獲得した水泳に次…

Soccerlture League
ぷら~り欧州蹴球場百景【7】グルデンスポーレン・スタディオン / コルトレイク
ななさせんがポテトでVサイン。フライドポテトは日本のファスト・フード店で気軽に注文しているがフリッツの本場ベルギーの各都市でも食した。第一景、フランスのリールで食べたフリッツも美味かった気がする。気がするというのも、この日朝から慌ただしく口にしたのはカフェオレだけだったから。リール・フランダース駅から地下鉄で移動しスタジアムに到着。周りを散策するが飲食店らしきものが見当たらず。トゥルネー通り

J1リーグコラム
開幕から25年、Jリーグの現状と課題を考察
1993年に日本初のプロサッカーリーグであるJリーグが開幕してから25年が経つ。 1998年には初めて日本が…

コラム
【連載】サイドバックから考える現代サッカー~時代や戦術に翻弄され、求められた“ハイブリッド化”
「後半もマルセロが出ていたらどうなっていたか?繋げるサイドバックが出ていたら、また後手に回っていたかもしれな…

コラム
ブラジルサッカー伝統の型<4-4-2>に対して、日本は?
ハッキリ言ってかなりの差があった。 2018ワールドカップロシア大会の南米予選で4試合も残して本大会出場を…

コラム
【連載】サイドバックから考える現代サッカー~SB誕生の歴史的背景
現代サッカーではGKでも足下の技術が要求され、ビルドアップにも参加しなければいけない。FWも「最初のDF」と…

コラム
【連載】サイドバックから考える現代サッカー~世界のイチローのように固定概念を覆す!
イチローは野球を変えたと思う。 アメリカ・メジャーリーグ・ベースボールで今季も日米通算26年目のシーズンを…

コラム
オルタナティブフットボールをコンセプトにサッカー、フットサルウェアを展開するオシダさんインタビュー
皆さんは、サッカー、フットサルのウェアと言うと何を思い浮かべるだろうか? アディダス、ナイキ、プーマー、ア…

コラム
往年のスター選手 ①アルバロ・レコバ
Embed from Getty Images これから少しずつであるが、往年のスター選手を記事に取り上げた…

コラム
目指すはサンフレッチェ広島のMF青山敏弘!【ASハリマ・アルビオンMF武田裕季インタビュー】
悲願のなでしこリーグ1部昇格を目指しているASハリマ・アルビオン。昨季はプレナスなでしこリーグ2部で7位に終…