Foot ball Drunker 〔86〕visiting 『Stadio Olimpico di Roma』ローマ / イタリア

闘いの嵐が去り 残されたもの

◇◇◇◇

「すべての道はローマに通ず。」「ローマは一日にして成らず。」
紀元前8世紀テベレ川の畔を拠点にしていたローマ人は、やがて海を越え欧州全域へと勢力を拡大した。極めた繁栄の証、数々の史跡見たさにイタリアの首都でありラツィオ州の都でもあるこの大都市を今日も多くの観光客が訪れる。

しかしこの場所こそ、真のローマ。2017年のコッパ·イタリア準決勝、デルビー·デッラ·カピターレ終了後のオリンピコ前の写真。
ビール瓶の破片をはじめ凄まじいゴミの散乱を目にすると、テルミニ駅付近の(放尿による)悪臭同様、つくづく「ここが日本とは違う」と実感する。


◆◆◆◆◆

北部は洗練されたソフトな味わい、南部は採れたての新鮮な海鮮素材。中部イタリアのローマで何を食べるかと聞かれれば、それはしかない。みんな額から肉の文字が浮き出ている。

欧州一過激で危険なデルビー·デッラ·カピターレ。かつてのローマのホームはテスタッチョにあった。
この地区に屠殺場が設けられたのは1891年。それから約一世紀に渡って、首都全域への精肉の供給源だったから、肉を捌き終え血のついた作業衣のままで応援していた。職人さんの逸話からもローマ独特の臙脂色に「血」をイメージしてしまう。
当時屠殺場の建物は、現在リノーベションされ現代美術館へと変貌を遂げている。


◆◆◆◆◆

第86話はスタディオ·オリンピコ·ディ·ローマ。今回もティラ
ーナに続き三回連続だ完結。
レジェンド中田英寿:Hidetoshi Nakata【1977年1月22日生】氏がローマでのスクデットに続き、パルマでも勲章を獲得したのは2002年のコッパ·イタリア制覇。決勝のユベントス戦で得点を決めておりアウェーゴール差での優勝に貢献。当時はH&A制を採用。2007-08シーズンからオリンピコでの一発勝負に。

イタリアの地方都市で見掛ける子供たちは地元クラブのレプリカよりも縦縞を着てボールを追いかけていた。
77話のヴェネツィアでは赤と黒。この傾向実はキッズだけではない。下写真は、2016年のコッパ決勝。ミランの本田圭佑:Keisuke Honda【1986年6月13日生】と満員のスタンドをプレス席から眺める。


◆◆◆◆◆