80〗Nagyerdei Stadion / デブレツェン

さて今季はここまで九節を終了して四勝二敗三分。まずますの前半。再来月に三十九歳の誕生日を迎えるジャジャークは健在。日頃の節制の賜物だろうか。この年齢にしてそのパフォーマンスは驚異的ですらある。デブレツェンの街から日本人プレーヤーが去ったのは当然として意外だったのはフェレンツィ·ヤーノシュ人生初の移籍。ここまでDVSCでの出場数は2010年にセカンドチームでのデビューから数えて三百七十七試合。注目の移籍先はルーマニアスーペルリーガのFKチクセラダ·ミエルクレア·チュク。ハンガリー語のチクセラダとルーマニア語のミエルクレア·チュクを組み合わせ。1904年にオーストリア·ハンガリー帝国時代に誕生。クラブは第二次大戦前までハンガリー二部に参戦していた。
現在はルーマニア一部のUTAアラドに所属しているのはルーマニアのオラデア出身でハンガリーと二重国籍のジョーリ·ダーニエル:Dániel Zsóri【2000年10月14日生】。デブレツェニ在籍時代にリオネル·メッシ:Lionel Messi:【1987年6月24日生】を抑えてFIFAプスカシュ賞を獲得したのは創設十年目=2019年の快挙。最も華麗なゴールに選ばれたのは2月16日のフェレンツバロシュ戦。1-1で残り九分左サイドからのクロスに合わせたバイシクル。この決勝点は、当時十八歳のプロ初ゴールだったから欧州の度肝を抜いた。この写真はその半年後に撮影した。最近は名前を聞いていない気がする。
◇◇◇◇◇


◆◆◆◆◆

今年二月香港スタジアムにて世界選抜の一員としてプレー。国内では六月に大阪でモナコとのチャリティマッチに出場。「現役をやめていない」と宣言するのは我等が本田圭佑。拘り続ければ何時の日かジュジャークとピッチ上で対峙しリベンジが実現するかしれない。もっとも本人達はまったく記憶になければ意識もしていないのだろう。〖第八十話了〗
◇◇◇◇◇


◆◆◆◆◆