◆◆◆◆◆
死の組を勝ち抜いて北欧の雄 新潟に上陸
◇◇◇◇◇
2002年6月15日 新潟でのイングランド戦。セネガル、フランス、ウルグアイの優勝経験国を韓国で退け来日したデンマ-ク代表。結果は0-3と予想外に差はついたが、実力的にそれ程の差はなく、実際にメンバ-の所属リ-グを見渡しても、オランダ四人、スコットランド三人、イタリア三人を上回り最大派閥となったのがチェルシ-/エバ-トン/サンダ-ランド/ボルトン/マンチェスタ-シティ/チャ-ルトンから招集された英プレミア勢だった。今振り返るとこの大会中話題になったのは試合よりもトマソンに障害を持つ少年が手紙を渡す美談がネットで拡散された一件。なんとフェイクだったことが後に発覚した。
◇◇◇◇◇
バルト海の島国からポストを消し去る時代の波
◇◇◇◇◇
最後の写真は、リュンビュー·ホーヴェドガーデ。日本では見掛けても、美しい街並に見当たらないのは真っ赤な郵便ポスト。六月から撤去が始まっている。同国の郵便サービスを担ってきた「ポストノルド」は年内にすべての手紙配達を終了する。デンマークでは、2000年の十四億五千万通から、24年には一億一千万通へと90%以上の減少した。小包配達たけになると大幅なリストラが予想されるが、やると決めたら躊躇しないお国柄。デジタル化が進むと高齢者が困るのでは反対意見が上がっても、デジタル化ありき、切り捨てるのではなく老人へのサポ-トを後から考えればよい。面白いのはポストノルド社の資本。デンマーク政府が四割。六割をスウェーデン政府が出資しているらしい。
◇◇◇◇◇
◆◆◆◆◆
92年のUEFA欧州選手権スウェーデン大会でデニッシュダイナマイト優勝の奇跡。当時二十七歳で地方都市で支社から本社へワ-プロで作成した文書をFAXで送る日々。この年の九月末にリンビ-スタジアムで開催されたのがUEFAチャンピオンズカップ(現在のリ-グ)の一回戦。観客は四千二百人。対戦相手はスコットランド王者レンジャ-スだった。
2001年には破産を経験。アマチュアリーグ(四部)から出直して07年にスーペルリーガ復帰以降は昇格と降格を繰り返し、今夏は二部リ-グでのシ-ズン開幕を迎える。
昨年五月にはアメリカ東部フィラデルフィアを拠点とするユニオン·スポーツ·アンド·エンターテインメントが株式の一部を取得し同クラブとの提携を結んでいる。波乱に富んだクラブ史を歩むリンビ-が再び欧州最高峰の舞台に帰ってくる未来があっても不思議ではない。〖第四十七話了〗
◇◇◇◇◇
◆◆◆◆◆