かつてのアルタッハの名将は今いずこに
◇◇◇◇◇
共に’70年生まれの名将、ひとりは愛弟子と再び欧州最高峰のステ-ジを目指しているが、ところでもうひとりはどうしているのか。
◆◆◆◆
’22年にSCRAを去るとクロアチアとのHNKシベニクで指揮を取り’23年5月フルヴァツキ·ノゴメトニ杯で決勝進出。惜しくもタイトルを逃した。その名が示すとおりウィーン出身でもゲルマンではなく旧ユ-ゴの血が流れる家系。クロアチア語も堪能なカナディがシベニクに招聘されても驚きはないが、現在キプロスのエノシス·ネオン·パラリムニFCの監督に就いていたのは少々意外な気もする。
さて一昨日のオーストリアブンデスリーガ20節、最下位に低迷するSCRAはラピドに0-5の大敗を喫した。次節シュナーベルホルツ·シュターディオンに乗り込んでくるのは今季不調とはいえ赤牛軍団。SCRAにとって続く試練と二部降格の忍び寄る暗影。この小さな村のクラブがカナディに導かれトップリ-グの座を十年以上堅持してきたことがそもそも奇跡に近い。
あの日赤い主将章を巻きミラクル弾を放ったネッツァーは’22年に現役を引退してもスタッフとしてクラブに残り、B級ライセンスを取得した現在はコーディネーターと兼任で育成年代の指導にも携わっている。まだ三十代の彼がトップチ-ムを指揮する未来は差程遠くないのかもしれない。〖第十話了〗
◆◆◆◆◆
⏹️写真/テキスト:横澤悦孝 ⏹️モデル:葉山知音里