ぷら~り 欧州蹴球場百景【117】RZD アリーナ / モスクワ

珍しくマッチプレビュー&レビュー的な内容。昨日行われたUEFAチャンピオンズリーグGS第2節。


◆◆◆◆◆
ロコモティフ·モスクワは、アトレティコ·マドリ―に0-2の敗戦。同じくロシアのゼニトは本日ベンフィカとのゲームが組まれている。


◆◆◆◆◆

CLの間にロシアプレミアリーグ、2試合とカップ戦もあったので14日間で6試合。Jリーグ開幕時を想起させるハードスケジュールである。しかも9月28日はCL出場の両クラブが対決。厳しい条件は同じ。リーガがマドリッドダービーならこちらはロシア版ナショナルダービー。スタジアムに華を添えた女性スタッフの写真も盛り沢山,計39枚の画像をUPした117景はロコモティフの本拠地RZD アリーナ。


◆◆◆◆◆

首位ゼニト7勝1敗2分=勝ち点差23。ロコモティフは5位ながら6勝2敗2分=勝ち点差20でその差は3。ホームで勝てば差はなくなる序盤の天王山は、盛り上がるだろうと予測したが、予想以上で撮影申請は定員オーバーと、御断りメールの返信。


◆◆◆◆◆

仕方なくスタジアムまで足を運び一番安い席=1200ルーブルで購入。日本円に換算して2000円もしないが、翌日のスパルタクーオレンブルグは500ルーブルだから、破格の設定か。


◆◆◆◆◆

ちなみにスパルタクはチケットを購入した当日撮影許可のメールが届いた。実際RZD アリーナに着くとプレス関係者がやたら多い。


◆◆◆◆◆

重い望遠レンズ付きカメラを手にして颯爽と通り過ぎる女性カメラマンもこれがまた美しい。


◆◆◆◆◆

スタッフだけでなく女性の観客、家族連れも多く目にしたこの日の公式入場者数21.598人。