チェ)今回の当番は、イタリア秘書室のローザくん ソフィアくん リナくん エレナくんです。日本代表としてナカムラくんにも出席してもらいます。
ナカ)かしこまりました。それにしても今回参加者多過ぎませんか?
チェ)大丈夫です。所詮バーチャルですから。
ミス)ガラタサライからポドルスキーがヴィッセル神戸に加入します。チェアマンも注目していますか。
チェ)2014年12月のイスタンブール。当時アーセナル所属のポドルスキーがガラタサライを木端微塵に粉砕しました。この試合はテレコム・アリーナで観ています。インテルを経由して彼がトルコに戻ってきたのも納得です。ただヴィッセルで実力を発揮できるか。こればかりは蓋を開けてみないと、なんとも。
ソフィ)インテルに移籍した2015年は結果を出していません。
ロー)ポーランド系ドイツ人ですよね。ドイツ人はイタリアにはあわないでしょう。
リナ)半年でロンドンに戻って、トルコに。しかしトルコでも浮いていたそうです。
エレナ)日本からドイツに渡る選手は後を絶ちませんが、Jリーグにドイツ人は珍しいですか?
チェ)J創設時、浦和レッズやジェフ市原(現ジェフ千葉)はドイツ人目立ちました。ところでナカムラくん、バレーボールやってました?
ナカ)私はバレエもバレーも経験しました。あとは乗馬、ゴルフ・・・
チェ)それではバレーボール界での話題です。3月25日、埼玉県深谷市総合体育館で行われたプレミアリーグ女子のオールスター戦で木村沙織選手が現役生活にピリオドを打ちました。
ミス)大晦日に入籍も済ませラブラブの彼女ですが、トルコのガラタサライでプレーしていた時期があります。イタリアもバレーは盛んですよね。
ソフィ)カルチョと同じくセリエAがあります。1995年アンコーナでプレーした大林と吉原は日本人バレーボーラーのプロ第一号ですよね。
チェ)吉原はローマでも活躍しました。
ロー)その後高橋みゆき選手がヴィチェンツァでプレーしています。ヴィチェンツァのコーチとして海外バレーボールチームの指導者となったのが中田久美現代表監督。2008年に就任し翌年はノヴァーラのアシスタントコーチを務めました。
チェ)さおりんはガラタサライ・ダイキンのCMが現地で話題になりました。これはイスタンブール滞在時にホテルのテレビを撮影しました。モニターは同国の家電メーカーVESTEL社製でした。
ナカ)まったく意味不明。何が撮りたかったのでしょう?ビールのCMですか?テレビ画面の時刻は朝の7時です。
スポーツニュースで前日のサッカーのダイジェストが流れていたから、シャッターをきった・・・のかな?たぶん
ロー)また前の日飲みすぎて記憶があやふやのパターンですか。イタリアでもワインのボトル抱えて移動してました。
缶ビール2本は前夜空けて、もう一本は飲みながらTV観ていたのは覚えています。
朝飲むビールも美味です。ちなみにこちらがそのCM動画です。