ぷら~り 欧州蹴球場百景【163】アレナ・ヒムキ

ミレフスキ駐日ポーランド大使は今月11日ウクライナ侵攻後、バルト3国とポーランドまでロシアが進軍する可能性有りと危機感を言葉にした。

因縁浅からぬ両国によるプレーオフは、ポーランド代表が不戦勝でカタールへと駒を進めた。予選グループでロシアに次ぐ3位のスロバキア、ネーションズリーグ枠をもうひとつ増やしてハンガリーとの対戦も実現せず。


◆◆◆◆

いずれもウクライナと国境を接するが、UNHCR発表の数字では国外避難民の半数を大きく上回る200万人を受け入れているので、個人的にはポーランド優遇で納得。


◆◆◆◆

ブダペストの宿泊先でも表情を強張らせた若いウクライナ人女性にかける言葉が出ない。


◆◆◆◆

ガゼッタ紙はクラスノダール主将グジェゴシュ・ クリホビアクと2017シーズンからディナモ・キエフでプレーしたトマシュ・ケンジオラなど二人の元ポーランド代表を含む6人の退団を報じている。


◆◆◆◆

第161景はロシアの首都モスクワの北西に隣接するヒムキ市にあるアレナ・ヒムキ。カップ戦決勝が行われCSKAがルビン・カザンに1-0で勝利し優勝杯を掲げたのは2009年。


◆◆◆◆

今のところモスクワ近郊の住民からの連絡では急激に生活が困窮をしてはいないようで、ロシア・プレミアリーグも日程を予定通り消化しており、FCヒムキは終了時点で最下位と降格の危機にある。


◆◆◆◆

英語表示のプレス案内。初めて訪れたソ連時代に比べれば、驚くほどこの国でアルファベットを目にする機会は増えたのだが。

注目のプレーヤーは左サイド、元ナイジェリア代表ブライアン・イドウ。


◆◆◆◆